あおばバザー ~Aoba art museum world&bazaar~
aobablog2020 on 2014年11月17日 in あおばの行事 | あおばバザー ~Aoba art museum world&bazaar~ はコメントを受け付けていませんあおばバザーの目的。それは、あおば美術館で子どもたちの作品鑑賞。
と、もう一つは、地域交流。
畑山教材さん、じょじょさん、青勝さん、みちのくコカ・コーラさん、&roastさん、
じゃんけんサンタさん、父母会さん、新谷商店さん、たくさんの「ふれあい」をありがとうございます!!
ゲリラ的に方々でくじ引きを開催!当選景品は「あおばオリジナルワッペン」
ただいまスタッフグッズの開発中でして、、、、 試作品の状態ですが、ご提供させていただきました。
極少ワッペンを手繰り寄せたLucky boy&girl、おめでとう!!
早速、注文の問い合わせがちょこっと。嬉しいことです☆
今後のことは、冬休みにボーっとしながら考えたいとおもいます。スローペースをお許しくださいm(__)m
くじ引き設置のご協力をいただいたお店、じゃんけんイベントのスタッフ・関係者の皆さま、
本当にありがとうございました。
J3リーグ現在5位と大躍進のグル―ジャ盛岡、
ホームゲームも残すところあと2試合!
選手・監督さんの熱いチャレンジ姿を、
そして、グルージャ盛岡のJリーグ元年のクライマックスをぜひ生(LIVE)で!!
ゴール裏には、子どもたちの想いの詰まった
FC.AOBA 1期生作成の「松田賢太キャプテン横断幕」が、掲示されます。
ハーフタイムに横断幕前での記念撮影なんかいかがでしょう♪
昨年度からスタートしたFC.AOBAも
グルージャ盛岡に負けずHOT!HOT!でございます。
子どもたちは、毎週コーチたちから習ったテクニックを外遊びでチャレンジ。
ついには、年少児のサッカー人口も急増!
女の子も男の子も年中児も担任もシュート!シュート!
つまり、、、、、 ようやく 青葉にサッカー人気到来。というわけです。 OSo!
FC.AOBAの横断幕制作チームから戴いた 新館横の横断幕とフラッグ。
新館横は、子どもたちのちょっとしたパワースポットに♪
そして、フラッグは1期生メンバーや在園イベントの時の勇気の旗印に。
近々、その映像がサイネージ(電子掲示板)で配信予定~☆
そして、そして、 先日、2期生ママから 声をかけられ、、、、
ワク☆ワクが、1期生から2期生へ・・・つながる♪予感♪
こちらもご期待ください!
「学んでいる人(=チャレンジャー)から、人は学ぶ。」
私たちのミッションに一番必要な要素を、選手や監督、コーチやパパやママなどなど
地域の方々から改めて気づかされました。